トップ «前の日記(2008-01-07 (Mon)) 最新 次の日記(2008-01-10 (Thu))» 編集

uDiary

海野秀之(うんのひでゆき)の外部記憶

Twitter (twilog) / RSS / アンテナ / ぶくま

2006|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|08|
2010|01|02|03|05|06|07|10|11|
2011|03|08|
2012|02|04|07|08|10|
2013|01|02|03|05|06|08|11|12|
2014|01|02|05|06|07|08|09|12|
2015|01|02|03|04|

2008-01-09 (Wed)

数字当て手品 CGI

ECC (Let's enjoy English! じゃなくて、「誤り検出と訂正」の方) を使った数当て手品。 ちょっと気が向いたので、CGI プログラムにしてみました*1

http://uhideyuki.sakura.ne.jp/files2008/7_4_sec.html

これは、 ちょっと前に*2 秋山仁さんが NHK の「高校講座」でやっていたネタです。 彼が使った検査行列*3 までは覚えていないので、細部が微妙にちがったりするかも知れませんが。

夜おそくに会社から帰ってきてテレビつけたらやっていて、 「おお、ハミング符号を高校生相手にやるのか」と思ったのを覚えています。

*1 デバッグしてない、というか、ちゃちゃっと書いたコードの見直しすらしてないので、きっとバグっている。

*2 去年くらいだったかなぁと思って、手元の日記(非公開)を掘り返してみたら、放映を見たのは 2006 年の 4 月 18 日深夜だったようだ。一昨年じゃん!年を取ると月日がたつのが速くなるって、本当ですね。

*3 もちろん、「高校講座」の番組中では、「検査行列」なんていうものには言及されていません。あとで検査行列を求めてみようと思って、とりあえず彼の使った数字カードはメモったような気がするんですが、そんなメモはなくしてしまった。

[] コンピュータネットワーク

http://www.amazon.co.jp/dp/4822221067

会社の図書室で借りて読んでいたんだけど、 読んでいるうちに我慢できなくなって注文。

名著だ!と叫ぶ(心の中で)。

8000 円以上するけど、この本を 8000 円出すだけで読める(しかも、日本語で)のは、 すばらしいことだ。

リファラに連れられ過去エントリ参り

「本日のリンク元」をみると、検索エンジン経由で過去ログの 宝くじの心理 にたどり着いた人があった模様。

私は、この時気になった記事をクリップしておいただけで、偉くもなんともないんですが、 ここからリンクされている記事はどれも面白いなー。読み返し甲斐があった。ありがとう。

いや、リファラログをみると空振りさせてしまっている場合が多くて (ハルヒ関連壁紙なんて、ここには無いよ!)心苦しいのですが、今回は面白いんじゃね?

…と、いうのは、嘘。

学生が宿題の答え探しているだんとしたら、ハズレー!もつかれさまー。


2006|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|08|
2010|01|02|03|05|06|07|10|11|
2011|03|08|
2012|02|04|07|08|10|
2013|01|02|03|05|06|08|11|12|
2014|01|02|05|06|07|08|09|12|
2015|01|02|03|04|
Categories 3imp | Card | Cutter | Dalvik | Euler | Football | GAE/J | Hand | Haskell | Re:View | Ruby | Scheme | TQD | Tiger | TigerBook読 | UikiTeXi | Verilog | Violin | Web | parconc | tDiary | お勉強 | エントロピー | ツン読 | | 将棋 | 政治について | | 模写してみよう | 確率論 | 設定など | 雑文 | 音声