海野秀之(うんのひでゆき)の外部記憶
Twitter (twilog) / RSS / アンテナ / ぶくま
http://jp.youtube.com/watch?v=LbE-fSH9E-4 (Playnote 経由)
サブタイトルは、「若い頃の小錦と布施明」です*1。 どうぞー。
*1 似てないかな?
http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20080401/1207012655
ひとくちで感想はかけない。なので、思いついたことを、ただ並べてみる。
学生の頃の僕は、名実ともに(?)飽き性で、ひとつのことを貫徹できない人間だった。
大学をでる年くらいに、この「ケツを割らない」という掟を自分に課すことにしたんだと思う。 当然ながら、うまくいった。就職して、新人のころも、その後数年も、まあ、 程度の程はいろいろあったかと思うが、「ギブアップしない」という俺掟は、 おおむねいつも自分を助けてきたように思う。
しかし、単なるヒロイズムでしかなかったんだけど。 単なるヒロイズムが必ずしもダメなわけじゃなくて。 その辺は、 「時間と体力があり余ってる状況において、精神論は圧倒的に正しい」が、うまいこと言っていると思う (リンクは、最上さんの日記へ)。
掟というのは、問答無用であってこそ、威力を持つことができるのだと思う。 「ケースバイケースだよね」なんて緩い「掟」は力を持ち得ないだろう。
だから、その掟は、
絶対にケツを割ってはいけない
でなくてはならず、
時と場合に応じて(たとえば、時間と体力があり余っている場合には)、ケツを割らないようにしましょう。
ではいかんのだよなぁ。
むずかしいもんだと思う。
いまは、その掟は取り下げました。
ちなみに、取り下げる前の方が、働くのが楽しかったよ。
ネガティブに終わるのはナンなので、前向きに終えよう。
ひとつの「公理」ですべてに対処できるような、 単純な時期を終えてしまったという話だと思うことにする。
学生の頃の自分が見たら「大人ですね(笑)」といわれてしまうステージに達したと。
ひとつの掟で取り回せる貴重な時期を、 実際にひとつの掟で運用してみることが出来たんだから、よかったじゃないか。
そのせいで、周囲(最も迷惑したのは、おそらく妻。そして、上司、同僚) に迷惑をかけてしまったと思うけど。
だから、斜に構えている場合では、ありません。
たったひとつの掟では不十分でしたというのなら、4つにしてみよう!!(←あほ
http://lifehacking.jp/2008/03/life-instructions/
増えただけ説。
なんなんだ、この異様なまでの完成度の高さ!
ウルトラマンだけど、質問ある?とか、 普通に勉強になりました。へーへー。知らんかった。
149 名前:ディノゾール 2008-03-30 23:37:52 ディノゾール ウルトラマンタロウのツノは何の為にあるんですか? 167 名前:ウルトラマン 2008-03-30 23:41:17 ウルトラマン >>149 他人の身体的特徴についてはあまり質問しない方が良いこともあると思うんだ。
しかも教育的!
地球からアクセスできない URI (m78://sns.m-78.ult/show_friend.php?id=35) とか、かなりデキる。
カネゴンサイト、ブログ炎上により閉鎖されましたぉ(4/1おわり)
ああ、終わりか!<br><br>もったいないけど、一日限定にしてこそのネタなのかもなぁ。<br>やー、あれ作った人は、かなり「わかって」らっしゃいますね。