海野秀之(うんのひでゆき)の外部記憶
Twitter (twilog) / RSS / アンテナ / ぶくま
http://d.hatena.ne.jp/svnseeds/20080318#p1
「政治について」なんてカテゴリをつくってしまった。 私のようなド素人が…と思うが、素人であろうがなんであろうが、 主権者ならば何らかの意見を持っているべきで、 ツッコミ可能な場所(tDiary はまさに!)で表明しておくのが良いのかも知れないと思っていた。
で、日銀人事。
さぱーりわからんのである。
これまで、ただなんとなく民主党にいれてました。 「民主党が良い!」って感じじゃなくて、与党の意見が常に通るような状況よりも、 勢力が拮抗していた方が良いのではなかろうか的な甘い認識に基づいて、 「第二政党」に票を投じてきたつもり *1。
だが!何をやっとるの?単なる Delay 作戦にしか見えないが、 そんなものを望まないし理解できないよ。
私は、そのような行為を支持しない。
表明してどうなるのかわからないけど、今後もちびちび感じたことを表明していくことにしよう。
もちろん、投票することが、最大かつ直接的なアクションだと思う。 投票権の放棄はいくないよ!
ところで、東京都民のみなさん。 あんなイカれたおっさんを何度もトップに据えて、はずかしくないのかね?
最近のテレビ報道(「報道ステーション」のごとき)は、まるで、 「国民が国に関して愚痴る」のを代行しているような感じですね。 それも、延々と、共有財産であるはずの電波を用いて。
そんなことしている暇があったら、初代「あられちゃん」の再放送でもしてろ!
おっと、自分でも忘れそうになるので、念のために書いておこう。 行政がしくじりまくって、経済が悪化!とかいうときに、 「国民」が「国」を非難するというのは筋が違っているはず。 そゆー政治家を選んでしまったのは、我々なんだし。 (参考:http://d.hatena.ne.jp/sumii/20080217/p1 )
じゃあ、我々みんなが萎縮して「反省」すればいいかってわけでは、もちろんなくて……。
(尻切れとんぼで終わる)
「気がふれている」、「無能」という表現は適切じゃないですね。 素人の僕が発言しようというのだから、こんな煽り文句は避けるべきでした。 今後気をつけますが、今回のは消さずに残しておくことにします。
*1 だから、民主党の幹部がたびたび「政権与党をめざす」なんてテレヴィ(笑)で息巻いているのを見るたびに、べつにいきなりそーゆーの期待してないんだけどと思うわけで。
まだ結果がでていないし、なんらかの実績ができつつあるとしても、僕はよく知らないので、 とりあえず評価は保留しています。 もしかしたら、ああゆう人が必要なほど、危機的な状況ってこともあるかも知れないし。
でも、あの人はまずいんじゃないかと思っている。
いつぞやの報道で有名になった、女性職員の指摘は (怒っているということ以外が伝わりにくかったけど)的確だったんじゃないか。
何が問題かといって、彼の言動が(大阪府の利益ではなく)全て、 彼の「人気」を増大させる方向に最適化されているところが良くないと思う。 うさんくせーよ。
大阪府をなんとかしたいというのであれば、府政の執行者として、 知事と府の職員は協力関係にあるはずなんです。危機的状況だというのであれば、なおさら、 密な協力関係を築く必要がある。知事ひとりで何でもできるわけじゃないんだから。
でも、彼の立ち位置は
公務員 vs 怒れる府民
の府民側にあって、率先して公務員を叩くという……。
NHK に切れてみせたのも同じだと思うんですが、エンターテイメントとして 一種のカタルシス*1を演出しているんですかね。
彼が任期中にやったのが、それだけだったということになれば、 続投してもらうべきではないと思う。
その一方で、東コクバル "そのままんま" 知事はがんばってるよねー、と思うんだけど。 素人目には。
orz.
「シバキ主義」*2ですな。良くないと思うなー、こういうの。
大胆でも前例がなくてもいいけど、 目的(たとえば「財政難の解消」)に合致したことをやってほしいものです。
政治と宗教と野球の話題はフレーミングの元ですよっ!<br><br>日銀の件は民主党が「財務省出身者ダメーっ!」と明言してるのに、民主党の中の人の妥協すらさせないように強硬に出す自民党...というか官僚もいかれてると思うのです。(そんなことして民主党が居れたら民主党の中が混乱するだろうに)<br><br># そもそも武藤氏を却下した点に関しては保留 :-)
リンク先のさらに先にある記事:<br>http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080310-01-1301.html<br><br>も同じような意見でしょうか。<br><br>だとしたら、民主党への評価は「気がふれている」→「無能」へ昇格ですかね。<br><br>まんまと手のひらで踊っちゃいかんのでは。<br><br>「財務相出身者ダメー」というドグマに民主党自身が縛られてしまって、<br>与党の人事案を受け入れることが対内的にできず、<br>受け入れないことについて対外的にきちんと説明することもできず。<br><br>せめぎあいポイントが「総裁不在の責任をどっちになすりつけることができるか」<br>なんて……
うーむ。たしかに、野党が反対せざるを得ない案を自民党が再三出して、<br>→やっぱり否決 という図式にも見えますね。<br><br>詳しいことは判らないんですが。<br><br>民主党にとって、金融政策がどーのこーのというのは、全部建前で、<br>要するに「天下り人事ゆるすまじ」なんですね。<br><br>「天下り人事はよろしくない」に同意したとしても、<br>「財務相出身者は断じて日銀にいってはならない」が直ちに同意されるわけじゃないとも思うし。<br><br>かといって、否決されるに決まってるフラグた立ってる候補をたてる意味もわからん。<br><br>(よーするに、なんにも理解できてないってことですね、私が)
「大蔵、財務出身者というだけでダメだというのはおかしな話」と首相が言ったらしいが、<br>これにマトモに反論することは可能なんだろうか?<br><br>http://www.asahi.com/politics/update/0318/TKY200803180343.html<br><br>> 「(元財務事務次官の)武藤(敏郎)さんを不同意にして、<br>> 田波さんを同意にする理由は全く見つからない。(日銀を財務省の)<br>> 天下り先に使ってよいものか」と記者団に語った。<br><br>ということなので、まさに財務出身者即否決ルールで動いているよう。<br><br>「財務出身者は日銀のポストにつけない」というルールがあるならまだしも、<br>そうではないんだから、やっぱり民主党のやっていることの方に非があるように思う。<br><br>「天下り阻止」が正義だというなら、そういうルールを設ける方向で動くべきなんでは<br>ないのかなぁ。<br><br>本音(天下り阻止)と建前の二重構造自体は、まあ、仕方がないと思うけど、<br>建前の方に筋を通せないようではいけないと思う。