トップ «前の日記(2007-03-08 (Thu)) 最新 次の日記(2007-03-12 (Mon))» 編集

uDiary

海野秀之(うんのひでゆき)の外部記憶

Twitter (twilog) / RSS / アンテナ / ぶくま

2006|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|08|
2010|01|02|03|05|06|07|10|11|
2011|03|08|
2012|02|04|07|08|10|
2013|01|02|03|05|06|08|11|12|
2014|01|02|05|06|07|08|09|12|
2015|01|02|03|04|

2007-03-09 (Fri)

[お勉強][確率論][将棋] エントロピーを理解したい

言い伝えによれば……(中略)……

フォン・ノイマンは「ともかく誰も実際にエントロピーが何なのかがわからないので… (中略)…」 と公言した

らしいので、そんなに珍しいことではない……と思いたいのですが、 「エントロピー」というアイデアがよくわかっていない。 むしろ、どちらかというと、劣等感を抱いている。

シャノンの情報エントロピーについては、教科書にのっている練習問題が解ける程度には わかっているつもりだが、熱力学のエントロピーとの関連がまったくわからない。 っていうか、熱力学のエントロピーがわかっていない…… orz。

だけど、もうちょっと勉強すれば、腑に落ちるかもしれないという気になってきたぞ。 気のせいかも知れないけど、積年の劣等感からすれば、これは大きな変化だ。

次の二冊を読めば「エントロピー」がわかるかもしれない:

いずれも物理学者によるものというところに、思うところがないでもない。

ちなみに冒頭の引用は、「ファインマン計算機科学」から。 この本の 5 章を読みはじめて、ぼくは、やっと「エントロピー」に対する劣等感を 近いうちになんとかできるかも知れないという気持ちになった。 ただ、比較的軽い「お話」として語られているので、乱暴と思われる箇所がある。 この本でわかりそうな気になった事柄は、別の教科書できっちり押さえておく必要があると思う。

で、「熱力学」。 僕自身が本に記入したメモによれば、2005 年に入手したみたいなのですが、 まだちゃんと読めていない。「なんだか『エントロピー』のことがわかりそうだぁ!」という 誤解にも似た希望の勢いをかって、6章まできちんと読み進めてみたい。

で、ここから先なのですが。さらに急激に妄想色を増します。

将棋のようなゲームの、ゲーム木の各ノード(つまり、各局面)について、 エントロピーを定義可能なのではないかと思っている。 おそらく開始局面で最大、詰んでいる局面で極小値をとるような、加法的かつ示量的な (←ひやひや、どきどき) 量。

それには、一手指すたびに情報量がどう変化するのか、とか、おそらくは、断熱操作や 「エネルギー」に相当するものはなにか?ということも考える必要があるのだと思う。

なんとなくギャグにしか聞こえないってひともいると思うので、おなじくらいギャグに 聞こえるものをご紹介しておこう。

ただし、将棋のような大きなゲームにおける情報量を、すべて数え上げる方式で計算することは 事実上不可能である(それができるなら、つべこべ言わずに解いている)。

と、いうわけで、ちまたで話題のモンテカルロ法が、実はこれをやっているんでは ないかと踏んでいる。つまり、モンテカルロ法を、静的評価の代わりに用いるのではなく、 エントロピーを近似計算するために用いるのが吉だと、私は思っている。

かような妄想が、私の出発点であります。半年、一年先に、ここにどーゆーことを書く ことになりますやら。

以上、あとで読むと恥ずかしいに違いないメモ。

[Web] ギリギリ科学少女ふぉるしぃ

「細かいことは気にしないの! わたしO型だから!」

笑。あとで聞く。


2006|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|08|
2010|01|02|03|05|06|07|10|11|
2011|03|08|
2012|02|04|07|08|10|
2013|01|02|03|05|06|08|11|12|
2014|01|02|05|06|07|08|09|12|
2015|01|02|03|04|
Categories 3imp | Card | Cutter | Dalvik | Euler | Football | GAE/J | Hand | Haskell | Re:View | Ruby | Scheme | TQD | Tiger | TigerBook読 | UikiTeXi | Verilog | Violin | Web | parconc | tDiary | お勉強 | エントロピー | ツン読 | | 将棋 | 政治について | | 模写してみよう | 確率論 | 設定など | 雑文 | 音声