海野秀之(うんのひでゆき)の外部記憶
Twitter (twilog) / RSS / アンテナ / ぶくま
やめておこうと言っていた はずなのに、前からずんずん読んでいって、 ご先祖様がいつ最初に出現するのか探しはじめてしまう。
結局は、ちゃんと探さずに、 これとか、 これとか 読んで、声をだしてわらってしまったりしていただけに終わった。 あと、ニュートラルに行ってみたい。
ところで、ボブ・マーリーが "No woman, no cry" (「のー。うぉーまんの、くらい」と読む) と 歌っていた気がするのだが、 ライナーに書かれていた訳詩は確か 「泣くなおんな、泣くな」となっていて (追記:ただしくは「女 泣くな」でした)、 そんでもって、別のどこかで「あの訳はありえないよね」 と書かれていたのを10年くらい前に読んだような気がする。
「あの訳はありえないよね」とだけ書かれていて、 正しくはどういう意味なのかはわからないまま 記憶の底に封印されていたのだが、 さっきそれを唐突に思い出した。 (どこかの頭音がボブ・マーリーだったので連想したのかも)
ひょっとして、No music, no life とかのあれですか?
あのCDは押入れのどこかにあるのだろうか??
…少しお待ちください…
で、押入れを見に行った。 いきなりデューク更家のDVDに出迎えられたりして あきらめそうになるが、 そのCD はあっさり見つかった。
前後の歌詞を読んでみたんですが、やっぱり 女性に対して「泣かないで」と言っているみたい。 「あの訳はありえないよね」というのは、意味が根本的に間違えているという主張ではなかったのか。
期待して損した。
とりあえず、引っ張り出してきたついでに、 iPod に放り込んでおく。
ちなみに、「Noなんとか」の「なんとか」は単数である 必要があるんじゃないかという気がしてならないんですが、 ちゃいますか? っていうか、しつこいですね。(←意味不明)
以前から気になっていたので、辞書をひいた。 (なんとなく基本的すぎて恥ずかしいのですが)
No music, no life 的慣用表現の場合にどうかまでは わからなかったのですが、一般に "No" という単語の次には 可算名詞の単数、複数、または、非可算名詞のいずれも おけるみたい。
辞書 (OALD) にあった例文は:
No words can express my grief.
No student is to leave the room.
There was no bread left in the supermarket.
No two people think exactly alike.
でした。
ひょっとしたら「中学英語」レベルのお話なんだろうか、これは。
よていどおり、amazon で2冊注文。 10年ぶりにボブ・マーリィの Live! を聞きながら。
1 "岩波講座物理の世界 物理と情報 (3) ベイズ統計と統計物理" 伊庭 幸人; 単行本; ¥ 1,470 1 "ジョン平とぼくと" 大西科学; 文庫; ¥ 620
ふふふふ、ふ、風呂はいってねよ。