2019 年 5 月

2019-05-18 (Sat)

すこしずつ、すこしずつ。むきにならない、がんばりすぎないのが大事、なはず。

Wiz Study

prj/dungeon に、マップを表すテキストと、その変換スクリプトを書いていく。 maptxt-b1f.txt を書いてくなかで、フォーマットの大枠はきまり。

スクリプトは、まず、読み込むところまで。気が向いてからつづきを。

AtCoder 過去問

今日も、まず、安全のために 1AC してから、なんか手ごわそうなのに取り組むことにしよう。

というわけで、abc105a ac, つぎに recommended の abc099c をやってみたが、sample3 があわない。 そうか。1, 6, ..., 6^6, 9, ..., 9^5 をソートして、でかい金額から引いていけばいいかと思ったが、それほど単純ではなかった。

探索が必要なのだが、\(6^p\) で引き出す金額をきめると残りが決まるので \(O(N)\) ということのよう。あしたにでもやるか。 → 書いた

そうか、O(N) かというので素直に書いたらこうなったんだけど、もっと簡潔にかけるべきという気もする。

2019-05-15 (Wed)

素振りばっかりじゃ飽きそうなので、ABC 出てみようかなぁ。 水色くらいまでは ABC でいけるらしいというのと、10回くらいしないとレートはでないとかいうので、あんまり後回しにしすぎない方が良い気がした。

んでも、まだ、あまり過去問やっていないので、基本的な知識が抜けてそう。

水色くらいまでに必要そうなもの

以下は水色になるまでに必要になるそう。まだ、いくつかしか確認していない。

水色なってからで良さそうなもの

もうちょっと後からでもよさそうなの

いままでの過去問ででくわしたものもあるな。このリストに対する星取り表(?)を書いていくのもいいかも。

今週末は、まだ無理そうなので、それまでに最初のリストはさらっておくかな。

2019-05-08 (Wed)

Markdown Preview Plus を久々につかったら文字化け。ん?と思ってしらべると、Chrome で文字コードを変えるメニューがなくなっていて、 拡張機能に なってたのでいれた。